
管轄区域について
車庫証明は保管場所(駐車場)を基準として申請・届出をする警察署の窓口を定めています。また、普通自動車の登録および軽自動車の検査申請は「使用の本拠の位置」を基準として手続を行う窓口を定めています。
車庫証明管轄地域(湘南ナンバー)

1.藤沢市 2.茅ヶ崎市 3.高座郡寒川町 4.平塚市 5.伊勢原市 6.秦野市 7.南足柄市 8.足柄上郡中井町 9.足柄上郡松田町 10.足柄上郡大井町 11.足柄上郡開成町 12.足柄上郡山北町 13.中郡大磯町 14.中郡二宮町 15.足柄下郡箱根町 18.足柄下郡湯河原町 19.足柄下郡真鶴町 20.小田原市
車庫証明管轄地域(横浜ナンバー)
車庫証明管轄地域(相模ナンバー)

※「清川村」は神奈川県内では唯一、普通自動車の車庫証明が不要な地域になります。車庫証明を取得する必要はありませんので、自動車登録(名義変更等)の手続きを行う際には、運輸支局に車庫証明の添付は不要となります。(住民票、印鑑証明書の住所が「使用の本拠の位置」と同一の場合に限る。)なお、「使用の本拠の位置」が住民票、印鑑証明書の住所と異なる場合には、車庫証明に代わる使用の本拠を証明する書類として、公共料金の領収書等(電気、ガス、水道)の提出が必要です。
車庫証明管轄地域(川崎ナンバー)

1.川崎市麻生区
2.川崎市多摩区
3.川崎市宮前区
4.川崎市高津区
5.川崎市中原区
6.川崎市幸区
7.川崎市川崎区
※当サイトをご利用の際には免責事項をご確認下さい。


