ナンバープレートの番号変更

軽自動車のナンバープレートの番号(下4桁)を希望する数字に変更することができます。申込方法はインターネットを利用する方法と、管轄の軽自動車検査協会事務所・支所の窓口に申込をする方法の二通りがあります。詳しくは一般社団法人 全国自動車標板協議会のサイトをご参照下さい。手続の際に旧ナンバープレートは管轄の軽自動車検査協会事務所・支所に返納します。

番号変更完了までの手順

  1. 1.必要書類の準備

    ナンバープレートの番号変更申請に必要な書類を準備します。必要書類については下記をご参照下さい。

  2. 2.番号変更申請・自動車税申告

    新たな「使用の本拠の位置」を管轄している各都道府県の軽自動車検査協会事務所・支所の窓口に申請を行います。

  3. 3.車検証・ナンバープレートの交付

    申請書類に不備等が無ければ、新しい車検証とナンバープレートが交付されます。

※弊所に手続のご依頼を頂く際の流れにつきましては、「ご依頼を頂く際の流れ」をご覧下さい。

※当サイトをご利用の際には免責事項をご確認下さい。

番号変更申請に必要な書類

必要書類
  • 1.車検証の原本(新しい車検証はA6サイズ相当)
  • 2.希望番号の予約済証

    ※希望ナンバーを希望する場合は、希望番号予約センターより発行された予約済証が必要です。申込はインターネットでもできます。詳しくは一般社団法人 全国自動車標板協議会のサイトをご参照下さい。

    ※事業用自動車、レンタカー、駐留軍(かな文字部分がローマ字A又はB)及び小板ナンバーは、希望番号制度の対象外です。

  • 3.ナンバープレート前後2枚

※上記の書類以外に申請用紙(マークシート)、税申告書等の書類を記入して一緒に提出します。

※当サイトをご利用の際には免責事項をご確認下さい。

ページの先頭へ